20141013

釧路



さすがに昔住んでいた家はなくなって新しい家が建てられていた。
でも、その前の空き地と道と電柱は当時のままで、うわーとなった。
あの電柱のそばで野良犬に囲まれたんだ。
冬はあの空き地で一人でカマクラを作って、
それが掘っている途中で崩れて、あやうく生き埋めになるところだったんだ。
超でっかいクモがいて怖かったな。
なんだかトラウマばっかり。。。

30年たった今でも、
自分のルーツはこの小学1年生から3年生の鍵っ子時代にあると思っている。
最近はあんまり鍵っ子やらせないと思うしそれはそれでいいのかもしれない。
でも、小さい頭でいろいろなことを考えて、妄想して、
一人で過ごすことも、そういうものかと受け入れて、
人生の中で最も心の柔らかい時代をそんなふうに過ごすことができたから、
今も楽しく生きて行けてる。そんな気がするのであります。



20141012

釧路


なにげない道だけど、通学路の風景。
テクテクとぼとぼ通ったよ。
こまかいところは変わっていても、
道の角度、交差点の見え方、変わってない・・・。 

あの奥の交差点で、車にのった人さらいにさらわれるという妄想が
毎日毎日自分を苦しめた。
学校で見せられた防犯教育の映像が怖すぎたのだ。
ちょうどあんなふうに見通しの悪い交差点が危ないのだ。
犯人は黒い眼鏡とマスクをしているのだ。
口を押さえられてあっというまに車に乗せられてしまうのだ。

同じ方向の子があんまりいなかったので
一人で帰ることが多かったし、鍵っ子だったので
そういう怖い妄想がノンストップ!ネバーエンディング!

脇目もふらず駆け足で信号をわたったものだよ。

でもオトナになったから今は平気でした。
さみしいもんだ。。
そして予想していたことではあるが思っていたよりも家は近かった。
子供のときはすごーく遠く感じていたのに、あっさりついた。
さみしいもんだ。。

ちょうど小学校の子供達が帰宅する時間帯で
夕日が横からさしてまぶしかった。
釧路ってこんなに西日のきつい街だったかしら。
いつも曇っていて霧がかかっていて寒いという印象が強かったけど、
そうか夕日もキレイな街だったんだな。
やっぱり来て良かったな。


20141011

釧路

通っていた日進小学校は校舎が新しくなって名前も変わっていた。
ちょっと残念。


でもかろうじて昔の校門のところにあったブロックの擁壁は変わらずあった。
記憶のディテールがぶわあっと浮かんでくる。
ある放課後、友達の女の子とふざけて相合傘の落書きを書いたのだった。
えーっと村瀬先生のときだから、1年生のときかな??
それは私の名前と、クラスの男の子の名前を書いたもので、でも相合傘そのものの意味するところを小学校1年生の私は分かってなかったんじゃないかな。
分かっていたら自分で書かないよ!
で、翌日、ませた子がそれを見つけて、帰りの会で問題になった。
誰が書いたのか犯人探しになり、あっさり犯人は自白したんだったか?
先生に命じられたのか、自主的にだったのか定かではないけど、泣きながらその相合傘を消しゴムで消している映像をハッキリと思い出したのだった。
繊細な少女の心はここである一つの曲がり角を曲がったのだな。。
どこだったかなぁ、と目を凝らしてみても分かるわけはないけど、
当時の自分の身長を想像して、
少し身を屈めてブロックを一つずつ眺めてみたのだった。

釧路

図書館、こんなんだったかなぁ?
低層部分の子供図書館に行っていたはずで、覗いてみたけど、記憶とちょっと違った。
いいように自分の記憶をアレンジしていたみたい。勝手なもんだなぁ。
こじんまりしていい雰囲気の図書館だった。
移転が問題になっているとか。。。
新築するかどうかはおいておくとしても
幣舞橋を渡った丘の上にある、この場所は変えないほうがいいんじゃないかな。


釧路

今日は一人で釧路に来ています。
30年前に住んでいた場所に行ってみようと思います。