20151129

お仕事

11月から12月なかばにかけて単発の現場監理のお仕事をしておりまして
せっせと現場に通う日々です。常駐なのです。
おかげさまで11月はシュパッと過ぎ去って行きつつあり、
もうそんなこんなで今年も終わっていく。。。

現場は大通の近くで毎日街中へ出かけるのも新鮮だったけど、
とくに寄り道もせず、終わったらまっすぐ家へ帰るのです。
なぜなら疲れてるから!!
クリスマスの飾り付けもホワイトイルミネーションも
目の隅でとらえつつ通り過ぎるのみ。

でも追い込みになってきたので現場の様子は日々変わって
どんどん出来上がって行くのは見ていて面白い。
あと2週間とちょっとだ。がんばろ。

現場監督のHさんは手書図面世代なので、
家具屋さんへの指示は手書き。うまいわぁ。
現場に貼ってあった図面をじーっとみていた。
そして携帯でパチリ。
「そんなもん撮ってどーすんの!」とHさんは言うけど
もうね、こういうのを見るのもだんだん少なくなってしまったから嬉しいの。
やっぱり手書きはいいね!








20151106

たこ

うちのだんなさんは赤いウィンナーが好きだから、
ときどきお弁当にいれてあげる。
私はあんまり好きじゃないから食べないけど。


大学でタコの生態を研究している彼のために
もちろんタコさんウィンナーだ。
ちょっと不器用な私は小さなウィンナーを8本足にするのが難しくて、ついズルをする。

お昼に研究室の彼から
「タコの足は6本じゃなくて8本だし、目の場所も間違ってるよ」と優しいメールが届く。
それは二人のお決まりのやりとりで、
もう何回繰り返したか分からない。
「新種登録お願いね」と返信。


そんな妄想をたのしみながら
今日もタコさんウィンナーを焼くのでした。

20151026

デビュー


札幌の今年の初雪は10月25日未明で、初雪のくせにけっこう本格的に降ったりして、それに合わせて我が家のペレットストーブも始動とあいなりました。
音が静かなものがいいなと思って、温風の吹き出てくるものではなく輻射対流式のものにしたので、給排気のファンが回る音がするものの、そんなに気にならない程度で良かった。

火が見えるのはやっぱりいいですなぁ。
ほんのりと木が燃えている甘い香りも漂ってそれもまたよし。
こんどの週末はおでんをやろうかな〜。むふふ。

20151024

やっと


仕事が遅いことに定評のあるワタクシですが、
引越してからちゃんと表札がつくまでに1ヶ月かかりました。
そして2ヶ月たって、やっと新しく自分の事務所登録が終わりました。
こじんまりとひっそりと、でも、ちゃんと1級建築士事務所です!

まじめにこつこつやりましょうね。


で、そのお祝いの代わりに前から行ってみたかったこちらに。
会社帰りのおじさまたちで賑わう素敵な雰囲気の中、
だんなさんとビールで乾杯したのでした。
二人で飲んでも2300円!ありがたしっ!!!


20151017

フリーマーケット


今週始めは手稲山に初雪が降るくらいに寒かった札幌だけど、
今日は暑いくらいに良い天気で、20年ぶりくらいにフリーマーケットに参戦!
お義母さんが「いちどでいいからフリーマーケットやってみたい」と言ったのと、
我々の引越しでたくさんの不要品がでたのも重なったから、
ほんとに久しぶりだったんだけど申し込んでみたのでした。

会場の札幌市役所はそんなに出店数は多くないのだけど、
交通の便が良いのでたくさんの人が来てくれるという主催者側の説明通り、
スタート前からすごい数のお客さんで右往左往しました。
お客さんが段ボールあけるのを手伝ってくれるくらいに。

結果的には大盛況で、お義母さんもうちの母も楽しんで大満足していただけました。
よかったよかった。
予想外に売れたのはうちのだんなさんが放出した文具コレクションの(ほんの)一部で、
シャープやペンやノートをまとめて買って行く同じく文具マニアと思われるおじさん達。。。お買い上げありがとうございました〜。
お義母さんが放出した洋服も同年代のおばさま達によく売れていたなぁ。
お義父さんも一緒に来て後方支援を手伝ってくれて、まさに一家総出。

おかげで予想を遥かに上回る売り上げでそちらも大満足。
うしし。よかったよかった。

いがいなものが売れて、いがいなものが売れない。
そのへんの分析&マーケティングを生かして、
第二弾もやりましょう、ということになりました。

さー、どんどんモノを減らしてまいりましょうぞ!

20151008

引出しを

札幌は台風23号が近づくにつれて荒れてきました。
風の又三郎の冒頭みたいな風が吹いてます。

なので、今日は不要不急の外出はせずに引きこもって
仕事もないから食器棚の引出しの整理に着手しました。
引越時にガサッと放り込んでぐちゃぐちゃのまま使っていたのが
ずーっと気になって材料は用意していたものの、
ずーっと後回しになっていたのでした。

ホームセンターで買ってきた板を
レイアウトを考えながら切って木工用ボンドでくっつけた単純なものだけど、
こういう割り付け作業、嫌いじゃないです。
むしろ好き。



手持ちのものに合わせて自由に組めるから
適当な収納ケースを探すよりずっといいし、
木の仕切りは高級な感じもあってグー。

材料が無くなってしまったので今日はこれで終了。
引出しはもう一段あるのです。
今度の連休中にできるかしら?

それにしてもすごい風。
被害、でませんように・・・。


20151005

リンゴ狩り


北海道を爆弾低気圧が直撃した翌日が余市でリンゴ狩りの予定だったものだから
どれくらい被害があるかと心配していたのだけど、
意外に落ちたリンゴは少なくて、
晴天のもと爽やかにリンゴを収穫することができました。

母がお仲間たちと毎年申し込んでいる観光農園のオーナー制度で
一本のリンゴの木を4家族で共同出資しているわけです。
ちなみに一本18,000円。

母は夏に腰の手術をしたのであまり負担がかけられないということで
お手伝い兼ねて初めてのリンゴ狩りでございました。

リンゴの木ってみごとに「たわわ」に実るので迫力がある。
4家族で分けても、それぞれ段ボールの一箱にあふれそうなくらいのリンゴをゲットしましたのでおおかたモトは取っているのじゃないかしら。

おかげさまで翌日からリンゴジュースをごくごく飲んで
ありがたい日々です。
秋だなぁ。


20150925

知床

最近ちょっと調子の悪かった母ですが、
だいぶ元気になってきたので予定どおり知床に行ってきました。


朝イチでウトロから出航する観光クルーズに申し込んで、いざ出発。
海から知床半島を見るとそこはもう北海道でも日本でもない。
熊も6頭みることができました。

そのあと知床自然センターに車を停めて、
てくてく歩いてフレペの滝に。

前日までは雨模様でどんよりした天候だったのですが、
この日は回復して歩いていると暑いくらい。
とんぼも飛び交う秋の良いお散歩でした。

自然センターから知床五湖にはバスで向かいます。
五湖をめぐる自然遊歩道を歩くためには
知床を歩くルールを習う必要があり、
15分くらいレクチャーを受けて、
ヒグマの怖さ、ヒグマに会わないためには、ヒグマに会ってしまったら、
などなど学習いたします。
母はだーいぶビビっておりましたが張り切って出発!

しかし。
500mも進まないうちに、一方通行のはずの遊歩道を逆行して戻ってくる方々が。
そう、ヒグマが出たために戻ってきた人たちでした。
そうなると遊歩道は”即”閉鎖となります。

ありゃー。でもしかたない。
電熱線で保護された高架木道はフリーで開放されているので
そこを歩いて湖をひとつだけ見て終了。
連休の知床五湖はかなりの人出で、さすがシルバーウィークでありましたが、
雰囲気はじゅうぶんに楽しめました。
それに母も一緒だったから、このくらいでちょうどよかったのかもしれません。


やー、それにしても「知床に来たからには野生の熊をみなくちゃ!」という人ばかりなことが、想像以上に想像以上で残念な気持ちになったというか引いたというか。。。
自然遊歩道に熊が出たらすぐに閉鎖になります、と
共通のレクチャーを受けているはずなのに、
引き返さずに先に行こうとする人、
せっかくなら見たかったとブーブー言う人たち。
我が身を顧みて少し反省しちゃった。
自分だってそういう気持ちがゼロかと言われれば、そうじゃなかったからね。




泊まったのは清里町。
道外から移住してきたオーナーがこつこつと作ったお宿でした。
面白かったのは、我々以外のお客さんがみんな道外からの人で、
何度も北海道を旅行しているという人も多く、
知床などの観光地については我々よりも詳しかったり。。。
「ホーム」である我々がいろいろ情報おしえちゃうぞ〜という気概があったはずなのに、”はるばる北海道までやってきました!”という気概あふれる皆さんの情熱に押され気味で「ホーム」なのに「アウェイ」な不思議な感じを味わいましたね。。

なんか独特な雰囲気があったわ〜。

事前のメールのやりとりで、オーナーからの情報の中に
「セイコーマートという地元のコンビニが面白くてオススメ」という内容があって、
いやいや、知ってますから!と思ったんだけど、あとから納得。
相手がどこからくるかを確認しなくていいくらい、
道外からのお客さんが多いってことなんだなぁ。


翌日は清里の「来運神社」というありがたい名前の神社の
「来運の水」という湧き水を飲み、運気をつけて・・・


斜里岳に登る!

と言いたいところだけど、そんな体力は3人とも無いので
お手軽なハイキングコースをグルッと一周して満足となりました。
でも、ちゃんと鍛えて来年は斜里岳に挑戦したいな〜。
とってもきれいでかっこいい山でした!


一升瓶サイズは地元でしか売っていないという
清里のじゃがいも焼酎を買ってきて、
2日しかたってないのにもうこんなに減ってるよ!!!
美味しいのでオススメです。
特に木の樽で熟成させた「樽」。


今回の知床は入門編。
また行こうっ!


20150914

言い訳

引っ越してから、あと少しで1ヶ月。
荷物の段ボールもほとんど無くなって「自分たちの家」として馴染んできたなぁ、
というかんじです。

歩いて5分で円山動物園に行けて、
歩いて10分で円山の登山口という立地は、
いつも嬉しい。

先週は晴れた青空を見て我慢が出来ずに1人で円山に登って来ちゃった。
登り40分、下り30分でちょうど良い運動です。
山頂からの景色はなかなか。エゾリスにも会えた!

持ち物の多い二人なので、なるべく減らして行こうと
家訓かのように繰り返すものの、
道のりは長い。
ものが少ないスッキリした家になることはあるのだろうか。いや無いな。

そもそも、ごちゃごちゃと猥雑で煩雑な景色が好きなんだ。
裏路地に並んだ植木鉢や、ベトナムの街。
人間の生活の生々しさが好きなのさ。
言い訳がましいかな。

20150822

引越し!

いよいよ本日、引越し!!!
果たして荷物は全部おさまるのか??

20150819

手帳


で、引越前にいろいろと処分しているわけですが、
古い手帳ってどうすればいいの?
ネットでちょっと調べたら、
いさぎよく捨てる人もいれば、取っておく人もいる。。
うーん・・・と悩みつつ段ボールの隙間にそっとしまいましたが。
うむ、整理収納アドバイザーに来てもらうかね。

並べてみると自分の手帳ジプシーぶりが分かって面白いのです。
いろんな形を試しては変えている遍歴。
そして今のところはiPhoneのカレンダーアプリに落ち着いております。

20150817

引越し&同期会


引越が決まりました。
ばたばたと引越先のリフォーム工事が進んでいます。
今日は家具を作ってくれているトゥレベルク工房の国本さんのお手伝いで、
引出しのトレイの仕上げをしました。
(→国本さんのブログ
ごしごしとヤスリをかけてからワックスを塗ります。
奥に見えているのはキッチンにつく食器棚。
ありがたや〜。



引出しはこんなかんじにおさまります。うしし。

今週が追い込みで、結局引越前日まで現場作業の予定がぎっしり。
ま、なんとかなる!と思って頑張ろう。


そんななか、先日小樽で高校の同期会なるものに初参加。
85人くらい集まったそうで、その雰囲気だけでびびる小心者でございました。
あんちゃんと愛美と3人でスミッコの方でボソボソしちゃった。

わー、ここに集まってる人たち、みんな同い年なんだ〜、と不思議に思う、その感覚が面白くて、何回もそうやってみんなを眺めていた。
そしてなぜかみんな年上に見えるんだよな。オトナっていうか。。
それは自分もそうやって見えていることの裏返しかしら。
自分のことは自分で見えていないから、頭の中での自分像が更新されてないだけで、私もだいぶオトナに見えるってことかしら。いや、私、39歳にしてはまだまだ幼いかなぁ。べつにそれでもいいのだけど。

そして、そこで分かったのは、高校生くらいで人間はほぼ完成形になるのだ、ということ。だから22年たってもあんまり変わらないし、人間関係のグラデーションもそのまま持ち上がるだけなのだ。「当時は全然話したことがないしお互いにほぼ初対面と同等」という人達ともちょっとお話したりすると同じ景色を見て過ごしたけど今はそれぞれ全然違う人生なわけで、それも面白かった。初対面なのにタメ口でOKというのも同期会ならでは、かしらね。

高校時代は美術部ばっかりに入り浸って、それ以外の友達をあんまり作らなかったことを少し後悔していたので、こういう同期会に参加することは、当時の自分への罪滅ぼしにもなるのかなぁ。それなのに、「小倉さんだよね?」って声かけてくれる人もいて、ありがたや〜と思った。嬉しいものです。5年に一回の約束で開催することになっているから、また次回参加できるように元気に過ごそう。
でもホント疲れた。みんな元気すぎる!
3次会の途中で抜けて、あんちゃんと調ちゃんと1杯飲み直した頃はもう2時!
そんときが一番あずましかったわ。。。

20150706

iMac


とうとうiMacを処分しようと思います。
大学時代に張り切って買って、卒業してからも小樽札幌と一緒に引越してきた子です。
初代マイパソコン。
インターネットとメールくらいしかしなかったけど。。。
10年以上ぶりに電源を入れてみたら「じょーん♪」という懐かしい音とともに
よっこらしょ、という感じで起動しました。
なんか恥ずかしいもの残っているかなと思ったけど、なんもなかった。
そんなもんかね。

私とひとつの時代を共にしてくれてありがとう。
初めて買った可愛いパソコンのワクワク感を懐かしく思い出したのだよ。
そして、君の重たさにすくなからず衝撃を受けたのだよ。
腰を痛めそう。39歳。

20150608

また道東


ふたたび道東へ。
お仕事の打ち合わせで阿寒です。
道東が私を呼んでいるとしか思えない!

20150606

SAS

初めてのサザンオールスターズのライブに!!
やったぜ!
席は札幌ドームのスタンド席の一番後ろだったけど、
逆に会場を大きく俯瞰で見れるからいいかも。

20150530

今年初の





今年初キャンプはサヒナで。
フリーサイトはほぼ貸切で羊蹄山の良く見えるところを陣取りました。
この週末は各地で小学校の運動会があるからか、キャンプ場はファミリー客がいません。
しずかで大変よろしいです。
さて、今年は何回キャンプできるかな。


20150527

網走


お仕事で網走に。
ある調査のお手伝いってかんじ。
朝ごはんの前にお散歩で網走川沿いをテクテク。
仕事ではあるけど、来れて嬉しい。

20150503

庭で


連休2日目。
天気がよいのでふと思い立って庭でジンギスカンを。
来年の今頃はこの家から引越す予定なので、
こういうことを楽しめるのは今年だけなんだよなぁ、
と、ちょっとおセンチになったとかならないとか。。。

20150502

伊達紋別岳


連休だ!山だ!
ということで伊達の伊達紋別岳に行ってきました。
ぜんぜんハードな山ではないのだけど、
今年初めての登山なのでけっこう疲れました。
稜線を歩くのがとても気持ちのいい山です。


こんなに街がきれいに見える。
まさかのまさかで登山靴を忘れたのでスニーカーで登ってきた人。
でもそれでも問題ないくらい優しい山です。


帰りは久しぶりに室蘭方面をドライブして、
白鳥大橋、天勝の天丼、地球岬。
満足の一日。ブラボー。


20150411

オトナのオンナ

もう、40年近く生きてきているわけだけど、
あいかわらず顔を洗う時に床がびしゃびしゃになるのはなぜ?

みんなそうなるもんだと思っていたら、
うちのダンナさんはそんなことないので、こないだじっくり観察してみた。
ほうほうふむふむ、とあごに手をあてながら考察するに、
どうやら脇の締め具合と顔の下げ具合が大事らしい。

こんどは私が顔を洗って、ひじの先からぽたぽたと水が落ちるサマを見てもらって、
指導をうけたりもして。。。
私は左右の肘が開いているし、顔の高さが高い。
床が濡れることに疑問をもたずに今まで生きてきたことが信じられない、
と言われた。ちっ。

そもそも、親から顔の洗い方を教わった記憶が無いんだけど、
ほんとに教わってなかったのかな。記憶がないだけかな。

そろそろいい歳なんだからここらでいっちょオトナになっておこう。
洗顔時のフォームに気をつけて「床を濡らさないオンナ」にバージョンアップ!!!


そんな春です。




20150321

出張でした


珍しいことに阿寒に日帰りで出張へ。
初めてのプロペラ機に感動しきりです。
ちっちゃくてかわいい。


釧路空港にて。
うん?なんだ?
なにか美味しいものかな?






クリオネだー!
このそっけなさ!


売ってるわけではありません。




鹿の角は機内持込み不可!

20150320

塩谷円山焼き肉ツアー


小樽の駅前通りにお店を構えるアウトドアのお店「北嶺舎」の森下さん。
リュックサックは高校生の時に最新だったという47年モノのカリマーで、これが一番背負いやすいとのこと。素晴らしい味わい。こういうの博物館で見たことあるような気がする、ってくらいの年季です。

この日は北嶺舎主催の塩谷円山焼き肉ツアーに参加しまして、ダンナさんは山スキー、私は母から借りたスノーシューにて久しぶりの登山でした。



山頂よりちょっと低い位置にちょうどよいかんじの平場があり、そこが毎年恒例の焼き肉ポイント。先ほどの森下さんのリュックにはコンロが2台と鹿肉が入っていて、サササとスコップで掘りごたつ風にテーブルを作ってセッティング。 総勢17名のうち4名はここまでの登りで疲れてしまったので荷物番をして、他の人たちは山頂まで行って降りてきてから焼き肉開始。 もちろん私は荷物番です。
他の人たちは慣れたもので、なにも役割分担もしてないのに、包丁で肉を切る、炭をおこす、皿を配る、箸を配る、などテキパキと進んで行きます。わー、鹿肉だ。


鹿肉はあんまり好きじゃなかったんだけど、この日の鹿肉は道東の熟練猟師さんがしとめたという1歳のオス鹿で、絞め方が上手なので臭みがなくてとっても美味しかった。
開眼!ってかんじ。
鹿肉の印象が変わった。
最近はスーパーでも売っているから買ってみようかな。カレーとかね、いいかも。




はい、最後はお得意のポーズで。
あまとうのクリームぜんざいが待っている!

20150313

おわった!


おわった!おわった!
毎年毎年ギリギリだったワタクシの確定申告。
だいたいが締切日に滑り込みセーフでドキドキの連続でしたが、
なんと今年は締切日の3日前に完了!すごい進歩だっ!!!えらいっ!!!

自分で自分を褒めてあげたい・・・です。(すがすがしい涙を一粒ぽろり)

7回目にしてやっと少しだけ余裕のある確定申告ができました。
指南本を何冊も読みかじりながら霧の中を進むがごとくの毎年。
いいかげんちゃんとした知識に基づいて集計経理申告作業を納めたいもの。
しかし、「ストレスの後の解放」により背中に翼を与えられたイヌ(私のこと)は大空に羽ばたいて、そんな思いも後悔もどこかに落としてきてしまうのです。

そしてまた来年の同じ頃に同じ思いで後悔する・・・。
もっと早くからやれば良かった、と。
学習せよ。


20150310

10年

なんだかんだいって2005年からブログをやっていて、今年で10周年?
ちょっとすごいな。
途中まったく更新しないときもあれば、
たてつづけに書き散らかすときもある。



じつはここだけの話。


自分のブログのファンです。うふ。
(ちょっと気持ち悪い。)


というのはたぶん、
自分でブログの文章を読み直すと、
とうぜん自分が書いた文章だから、
文章のリズム感が私の目に最もなじむわけで、
だから読み心地良く感じるのでしょう、と自己分析しております。

だから、自分のブログのページを開いて、
「あー、まだ更新されてない~」と思っちゃうの。変だけど。


根気が無くて日記も続かない私だから、
こんな調子があっているのだと思う。
どこかに自分の足跡が残っているというのは面白いものですな。


20150219

ダイオウイカ


円山動物園に行ったので、正面入口を入ってすぐに展示してあるダイオウイカも見てきた訳です。
おお、ダイオウイカ。
あんなにときめいていた時代があったのに、
どうしてこんなに私のココロは冷めてしまったのか。。

10年くらいまえは、友人とおでん屋さんで大根などをつつきながら
ダイオウイカは本当に存在するのか、そりゃいるよ!いるでしょ。
などという話をして楽しかったな。。。(遠い目)
他愛もない話だけど興味深い。
そんな素敵な存在だったのに、
生きている動画が放映され、
網にかかったと話題になり、
いつのまにかその希少価値は薄くなりにけり。
いまでは力なく横たわって「くさいっ!」とか言われちゃって。。

そんな「哀愁」を愛でる、という新しい形でダイオウイカと私との距離を保って行こう。

20150216

円山動物園

週末に突如思いついて円山動物園に行ってきました。
久しぶりに行ったら新しい施設がいくつか出来ていて、
大変見やすくきれいで感動いたしました。
まだ建設中のものもいくつかあり、これが全部オープンしたら
さぞかし見応えのある動物園になるだろうと楽しみ。
ハダカデバネズミも来るらしいよ。

大好きなマレーバク。



ユキヒョウは人気だった。
お母さんが子供に「大きいニャンニャンいるよ」と説明していた。
冬のユキヒョウが見たくて来たのだが、思っていたより白くないのね。
本当に雪山にいる場合はもっと白いのかな。
でもほんとうに美しい生き物ですよ。




こちらも人気のレッサーパンダ。
木の上で人間どもを見下ろす。
やつら、自分が可愛いことを分かっているはずだ。



そして行きたかった喫茶店に行って食べたかったパフェを。
良い休日でございました。

20150213

プレゼント

いつの頃からか我が家の家族の誕生日プレゼントは、
誕生日の本人以外のメンバーで合同プレゼントを送ることが通例になっていて、
先月の弟の誕生日には、母と私と妹からガラスの素敵なグラスと柳宗理さんのカトラリーをセットにして贈りました。

で、今月はワタクシの誕生日があるものですからリクエストを求められまして、
最初はある本の挿絵の原画を、と伝えました。
ずーっと欲しいな〜欲しいな〜と、あるサイトを何度も見てギロギロと物色したりしていたものですから、満をじして!という感じだったのですが、満をじしすぎて売り切れ〜。

ということで、第2候補として靴をリクエストしたわけです。
じゃーん。




なかなかよろしいんではないかしら。
うふふ。あはは。(と片足でくるくると回るイメージ)
自分で買うとしたら、洋服に合わせやすい無難な黒とか焦げ茶を選びがちだけども、
せっかくプレゼントしてもらうんだからちょっと冒険してナチュラルな皮の色で。
履けるのは雪が溶けてからだから、しばらくはお預けだけど
リビングに置いて眺めております。
ありがと〜!はやく春こないかな。

20150209

雪祭り見てきた

仕事の打ち合わせで街中まで出る用事があったので
評判の雪祭り、とくにスターウォーズの雪像を見てきましたよ。
前日の雨で雪がゆるんで危険な箇所は一部取り壊されてしまったので
すこし残念ではあるものの、やはりなかなかの見応え。
これを作る人、ほんとすごい。
なのに「名も無き人々」として個人名が表にでないのが、
またほんとにかっこいい。
雪像は奥行感が大事だと思う。



ちょうどモーグルのデモンストレーションも見ることができて良かった。
すごいすごい。テンポよく次から次からポンポン飛ぶから見入ってしまう。
札幌で冬期オリンピックが開催されたらぜったいに生で見に行きたいものだ。
モーグルとカーリングとアルペン大回転とスノーボードクロスを見に行く予定です。


ひとつ苦言を呈するとしたら
食べ物屋さんが多すぎる。呼び込みもうるさい。
たしか以前は飲食コーナーが一つのエリアに限られていて
一般の雪像エリアは少ししか飲食ブースが無かったと思うけど、
スターウォーズのエリアも半分は屋台が並んでガチャガチャしていた。
なんだかなぁ。
もうちょっと落ち着いた雰囲気にできないものかなぁ。